
学区の運動会でした。
前日は深夜まで雨で心配しましたが、無事開催の運びとなりました。
自分の子供の頃から、親として参加をしていた時代までは、
どちらかと言うと、行事は面倒だな。。が先に立っていました。
それが今では、掛け替えのない思い出と、
貴重な経験だったと感じています。
参加してくださった皆さんの、良き思い出となりますように。
良き思い出にならなかったとしても、
貴重な経験のひとつにはなっていると、勝手に思うことにします。
運動会は今年で50周年だそうです(驚)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259




運動会シーズンですよねー。
でもお天気のせいで延び延びのことが多いらしく、お父さん、お母さん方はお困りの様子。
またこちらのブログも楽しみにしています♪
zealさん お父さんお母さんも大変ですね~
素敵な時を過ごしていただけますようにと願っています(^^)