朔日参りに行ってまいりました。
一ヶ月過ごせた事に感謝をお伝えに行きます。そして、ここで緩ませていただきます。緩むとエネルギーやアイデアが湧いてきます。
強化と緩和は大切ですね。強化の後の緩和の時に、福は舞い込んで来たりします。
先月から始めさせてもらいました「アクセスベスト5ブログ 10月」をご紹介させていただきます。
1位「何度でも」10/6
友人の人生について書かせていただきました。
リアルな生き方は、やっぱりインパクトがありますね。彼も1等賞で、彼の記事も1等賞でした。
https://takeuchiyoshihiro.com/2015/10/06/superman/
2位「自己否定」10/5
こういう短い記事を読んでいただけるのは嬉しいです。
性格は表裏一体です。良し悪しの判断をするのは、ジャッジする人の解釈なのですよね。
https://takeuchiyoshihiro.com/2015/10/05/no/
3位「パートナーがいない理由」10/25
男女間のテーマはやはり人気がありますね。
恋人とご縁を繋ぐには、ラベリング・思い込み・心のブレーキをどう料理するか。先ずはそこに気付くことから
https://takeuchiyoshihiro.com/2015/10/25/love-7/
4位「心理カウンセラーになりたいと思っている君に」10/7
※実際は4位「9月の記事 ベスト5をご紹介」でしたので除外しました。
くれたけのお題記事でした。
ちょっとキツイかなーと思いましたが、それでもやるんだ。という人が出てきて欲しい。という思いを込めて。
https://takeuchiyoshihiro.com/2015/10/07/counselor-2/
5位「心の持つ力」10/3
心を込めること、念を込めること
すごく大切なことですね。念とは今の心。見えない力は確かにあります。
https://takeuchiyoshihiro.com/2015/10/03/soul-3/
以上でした(^^) 11月があなたにとって素敵な一ヶ月でありますように
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246