夏の盛りが過ぎ、少し涼しさを感じるようになると、
猛暑から開放されるほっとした気持ちと同時に、
なんとなく寂しさがにじみ出てきたりします。
その寂しさは、
ワクワクで過ごした夏休みが終わってしまうという、
子供の頃の名残なのでしょうか
花火のように消えてしまった、
夏の恋に対する悲しさなのでしょうか
はたまた、手に届くくらい近かった空が、
どんどん高く遠ざかってしまう不安なのでしょうか
寂しさの理由は、
人それぞれなのかも知れません。
何れにしても、その感覚は、
夏を、精一杯生きてきたゆえの、証なのでしょう。
だからその後に、
実りの秋というものが、迎えにきてくれるのでしょう。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252