初えびす(商売繁盛・家内安全・漁業豊漁を祈る祭り)に行ってきました。
元旦とこの日(5日)を過ごすと、
いよいよ新しい年が始まったという気持ちになります。
5日の参拝は、もう25年ほど続いています。
帰りに宮きしめんをいただいて帰るのも、変わらない習慣です。
以前は、今年欲しいものや、達成したい目標が叶うようにと
いろんな願い事をしていましたが、
今は、昨年無事過ごせた事、昨年あった嬉しい出来事を思い出し、
「おかげ様です。ありがとうございました」と伝えるだけです。
お願いする事から、感謝を伝える参拝に変わってからの方が、
願いが叶うようになりました。
神様も「ありがとう」を伝える方が、
気を良くしてくださるのかも知れませんね^^
傘もあるし長靴もある エアコンもあって毛布もある
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが、また参ります。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2024年11月19日イベントのご報告常滑市(愛知県) ランチ会でした
- 2024年11月16日つれづれツリー 名古屋
- 2024年10月31日カウンセラーに質問(Q&A)子供の頃に嬉しかったこと#237
- 2024年10月28日カウンセラーに質問(Q&A)「秋の楽しみはなあに?」#236
SECRET: 0
PASS:
読みながら、本当にそう、そうなんです、と
うなずいてしまいました。
お参りの時に、
「お願い」よりも「お礼」をするようになったのは、
昨年40代になる頃くらいで、
わりと最近なのですが、笑
何かこう、「物欲」とかが無くなったと感じると
同時だったように思います。
それまでの自分は本当に、神様仏様に
お願いばかりしていた欲張りさんだったように
思います。
これを気付けただけでも、大人になれたのかな? 笑
SECRET: 0
PASS:
願い事をするのではなく、お礼参り兼言い切りと言うか自分がするって感じのことをしかも周りに聞かれようが口に出してブツブツいうのを去年の11月くらいからするようになりました。
初詣も大事なのかも知れませんが大晦日のほうが大事だと感じたので今回は大晦日も行きましたし
あと~しますようには氏神様に対してますますのご発展のことを最後に言う時だけ使います。
僕はほほだいたい毎日地元の神社に行きますが、一礼後、手をあわせて いつものお礼、自分が(今年)こうしますって言って、最後氏神様の発展をお祈り みたいにしています。
SECRET: 0
PASS:
私も、神様にあぅだこぅだ(笑)お願い事しません。。
こぅ★★★頑張って行きますから、どうぞ見守っていて下さいませ……と、伝えます
神様と約束したのだから、頑張って行こうと、進んでいると、自然に、願いは叶っているように思います。
SECRET: 0
PASS:
深い参拝だったのですね。
私も手を合わせると、感謝の気持ちいっぱいになります。
初詣にこられる事こそ、大きな喜びになってます。(^_^)
何十年間連続、初詣喜ばしい(^_^)
良かったですよね。
色々、深い想いをありがとうございます。