映画を観て心から感動した時、
何も話さなくなってしまう自分が居る。
その後は、
無口な会話が誰かを困らせたりする。
とても心のこもったメッセージをいただいた。
どうひねり出そうとしても、
「ありがとう」としか書けなかった。
ごめん!
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
感無量なとき、ありますよね。
「ありがとう」と言う言葉は、ほんとうに重くて深いものだと実感してます^^
SECRET: 0
PASS:
言葉にならない、もしくはしたくないことありますよね~。
私はそれが一人映画のきっかけでした(o^∀^o)
どっぷり内側に向かいたい時もありますよね、人間だもの☆
SECRET: 0
PASS:
映画ってその気になったりしますよね…
そんなことも影響しているのかなー?
言葉の大切さがわかっているようで、わかっていない自分でしたw
SECRET: 0
PASS:
竹内さんの心を、そんなにもうつメッセージを送ってくださった方なら、竹内さんのその思いまで分かってくださっているような気がします^^
伝わりますように…♪