外食しかしなかった君が、
料理を作り始めたのは、今年に入ってから。
インスタントラーメンすら、
見た事の無いキッチンに、おいしそうな料理が並ぶ。
やる気は、
マスターする時間を短縮させる。
やる気が出るまで、やらないのも、
ひとつの道なのかと思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
SECRET: 0
PASS:
夫はやる気になるまで動かずに、方向性について考え、結論が出てやっと動くタイプです。
私は・・・とにかくじっとしているのが苦手で、何もしないでいるとただただあせりや不安でいっぱいになります。
でも無駄なことばかりしているような気もしますね。
料理は、気持ちを切り替えるにはぴったりかも知れませんね。手を動かし、時には足腰も使い、いつも段取りを考える…脳にはよさそうです。
SECRET: 0
PASS:
だいたいにおいて、やる気でるまでだいぶ時間がかかりますw
思い立ったが吉日!
ありがとうございます♪
SECRET: 0
PASS:
ナミんことから飛んできましたヾ( ´ー`)
そうですよねー
変わらないことも大事って思う今日このごろです。