
 「さくらのお砂糖」を頂戴した。
 「祝 おめでとう」と書かれていた。
 2011年のおめでとう
 誕生日のおめでとう
 そして、何かを達成した時の、
 未来へのおめでとう
 3つの「おめでとう」を、(勝手に)感じさせていただいた。
 素敵な贈り物を、ありがとうございました(^^)
 明日の朝、バタートーストにかけて食べようと思ったけど、
 さっきフタを開けて、手のひらに乗せてみた。
 そして、
 桜の香りと共に、なめてみた。
 塩漬けになった桜のしょっぱさと、グラニュー糖の甘さが、
 口の中で溶けた。
 何か事を成す時って、こんな味なのかも・・・と思った。
 自分を責めてばかりでは、苦いだけの人生。
 喜びを感じて、喜びに向かっていく。
 その味のバランスは、成して整うのでなく、
 整うから成されるのだと思う。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-  今日も一日おたのしみさまでした。
 
 このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
 
 ・カウンセリング・コンサルティングのご予約
 
 There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259




SECRET: 0
PASS:
お口の中で一緒に溶けたい(笑)おやすみなさいたけさん。いつもわかんないコメントでスイマセン(笑)あー想像で口の中がしょっぱい~♪
SECRET: 0
PASS:
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
私も薔薇のお砂糖をいただいたのを思いだし、
今朝、トーストにかけて食べました~(^^)
優雅な朝になりました!