栗が食べたいとか
土瓶蒸しが食べたいとか
ファミリーズが、わいわい言っていたけど
蒸し 無視してたら
そんな機会が、降って沸いてきた
食べ物に関わらず、
最近いろんな事を実現させている。
心のゆとりが見えるので、
イメージが現実化するんだなーって思う
行動量は多くても、ゆとりは持てるからね
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
私は昔から願いが現実になりやすいところがあります。「明日の自分はこうなりたい」「こんな事をしてみたい」と妄想すると、それが実現してきました。これはなんでしょうか。
音楽の仕事から今は役者と、やりたかった事をやり、出会いがさらなる出会いを生み、今の自分は幸せです。人間は夢や希望というものを持つことが大事なんですね!