「夏は嫌いなの」と言いながら、
朝からエアコンをつけていた彼女。
広いマンションにはハウスクリーニングが入り、
いつも高級レストランに通っていた彼女。
そして時を経て、
決して収入レベルが落ちたわけではないのに、
朝を迎えると、
窓を開け放ち、汗をかきながら掃除機をかける。
子供と一緒に、フードコートでハンバーガーをほおばり、
きらびやかだった洋服も、シンプルで清潔感のある姿に変化をしていた。
そして前よりも、
穏やかな表情で、よく笑うようになった彼女が居た。
しあわせって、
その人の心が、感じるものなのでしょうね。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月18日カウンセラーに質問(Q&A)何故 仕事をするのでしょう #251
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内
SECRET: 0
PASS:
いいお話ですね(^^)
わたしも今より自由になろー♪
っと思いました☆