4人で食事に行きました。
メニューにコレを発見しました。
お寿司の形状をしたスイーツ。
妙な雰囲気を醸し出していました。
どうしても、○○しく感じられないのです。
でもあえて、注文しました。
お前が食べろよ状態で、大盛り上がりでした(^^)
これが、謙譲の美徳というもの・・・?
強制的にノルマを課して、皆で奇声をあげて楽しく食べました。
地元に居ながらの奇声でした。
チェックしてくれたお店の方が、
その品名を読み上げた時「こ・・・これ、食べたんですか!」と
言いたげな雰囲気の、すごく申し訳なさそうな顔をされてました。
体制の中で、がんばってる彼女を賞賛したい気分でした。
「おいしかったです♪」と言って、店を後にしました。
今日も、良い一日でした。
一日の教訓 「常にチャレンジャーたれ」
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
何味だったのでしょうか?
次回名古屋に行くことが出来たら
ぜひ食してみたいです。
おやすみにゃんこです。