最近、アファメーションの話をよくする。
蓄積されている潜在意識の、中身を塗り替えるのに、
とても有効な手段だと思う。
僕より少し年下で、知り合って10年以上経つ女性は、
出会った当時、いつもイヤホンを耳にあてていた。
どんな音楽を聴いているのか尋ねてみると、
自分の声を録音して、聴いているのだと言う。
それが、
アファメーションを、初めて知るきっかけだった。
その後、彼女はゆとりのある経済と自由を、
益々手に入れ、それと同時に、
美しさに益々磨きをかけ、どんどん若返っていった。
朝や寝る前に、言葉に出しても良いし、
紙に書くのも良いでしょう。
自分がしっくりとくる方法で、納得できる言葉を使って、
やらなきゃじゃなくて、やりたいという気持ちに従って、
楽しみながらTRYしてみると良いと思う。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252
SECRET: 0
PASS:
そうなんですね。
勉強になりました。
私も即、実行させて頂きます。
SECRET: 0
PASS:
口に出す言葉って大切なんですね。
気をつけていい言葉を口にしたいと思います。
ありがとうございます!