土曜日のモーニング会議
と称して、朝ごはんにありつく。
とっても暖かいので、
外のテーブルで、あれやこれやと
どうでも良い話ですが・・・
この店のテーブルの足は、掃除の作業効率を考え、
女性でも握れるほどの太さで、設計されているらしい。
会議中、ひとりだけうつむいて、
アイデアをひねっていたDくん。
考え事は、上を向いた方がいいよと、
アドバイスしといた。
周りで遊んでいた子供達に、
人形と会話をする変な人と、思われたかもしれない。
まっ、いっか
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
お代金は「会議費」として経費でおとすの?
SECRET: 0
PASS:
外で朝食…気持ち良かったでしょうね♪
細かいところまで目が行き届いて、さすがですね!
…さすがです。D君にまで適切なアドバイスを( ´艸`)
SECRET: 0
PASS:
Dくん・・・朝でまだテンションが上っていなかったのかな・・・(笑)
いい気候になってきましたよね♪
外で朝ごはん♪(いやいや・・・会議が主流?)
いいですよね(≡^∇^≡)
私は花粉症が終わるまで
外で食べるのは難しい~~(;^_^A