数ヶ月前にご縁をいただいた、80を超える女性。
その時は、ご挨拶を交わす程度であったが、
昨日は、ゆっくりお話をする機会があった。
彼女は、最近の痛ましい事件に関してこう語って下さった。
「今、この様な事件が起きているのは、その子達の親を育てた世代である私達の責任。だから私は、何か世の中のお役に立ちたいのです・・・」
誰に怒りを向ける訳で無く、誰の所為にするでもなく、
ただ自分が社会に対して出来る事を、行動されている。
押し付けや圧力で人を巻き込む事も無く、社会貢献をされている。
顔のつやや張り、立ち姿は、
その年齢には全く見えないほどの美しさを、お持ちであった。
そして、彼女はまた新しい行動を始めようとしている。
なんと80代からの、次世代の為の新たなるステージである。
人生は無限で、今日という日は二度と来ないんだ。
そう感じながら、雷雨の上がった街を後にした。
あたらしい世界のはじまりかな
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252