もしも・・・
何人もの人が、全く同一の一日を過ごしたとしたら、
幸せな一日だと思う人
全く不幸な日だったと思う人
感じるのは、人それぞれなのでしょうね。
同じ人から、同じ言葉を、同じ顔つきで、
同じトーンで投げかけられたら
ある時は、怒りを感じたり
ある時は、すごく感謝が出来たり
同じ自分でも、時と場合によって違ったりします。
どんな時も、笑顔で喜びを持って感謝できる事は、
不可能かもしれません。
人間ですから・・・
ただ、
「戦争を憎む」より、「平和を願う」
こんな受け取り方なら、
今すぐにでも出来そうな気がします。
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023年9月21日イベントのご案内10/15(日)岡崎市(愛知県)ランチ会のご案内です( 172回目) 11時30分より
- 2023年9月20日あなたに宛てた手紙わからんけどこっち
- 2023年9月18日今日のひとつだけそれぞれのたいせつ
- 2023年9月14日イベントのご報告日進市(愛知県)でのランチ会でした。
SECRET: 0
PASS:
戦争を憎むよりも平和を願う。
そうですよね。
その姿勢の違いが
日々の過ごし方に結びつくのかな
と思いました。
SECRET: 0
PASS:
戦争を憎むよりも平和を願う。
そうですよね。
その姿勢の違いが
日々の過ごし方に結びつくのかな
と思いました。
SECRET: 0
PASS:
確かに自分の気持ちしだいで 良いようにも悪いようにも解釈できるものですね・・・。しばし自分でも反省・・・。前向きに生きていきたいです。
SECRET: 0
PASS:
確かに自分の気持ちしだいで 良いようにも悪いようにも解釈できるものですね・・・。しばし自分でも反省・・・。前向きに生きていきたいです。