深夜0時18分、携帯にメールが・・・
《こんばんは~ お元気ですか?》とだけ2行。
知り合いの女性なのだが、
このようなシンプルなメールを、送ってくるタイプではない。
おかしいな~と思いつつ、元気ですよ~とメールを返すと、
即座に電話がかかってきた。
「ジツハ・・・家に帰ってないんですよ・・・」
彼女は、独身で両親と同居している。
ほんの些細な事で、母親と口論したそうだが、
その後、母親があまりにも激怒し続けている様子で、
帰るタイミングを、無くしてしまったらしい。
理由はともあれ、
毎日、親に帰らないメールを送っている。
母親の怒りが収まったら、帰るつもりでいる。
そして、日ごろ思っている事を、全て話す。
この3点を聞いて、安心した。
帰って、話し合いの場になり、
もしかしたら、親は不条理な事を言うかもしれない。
しかしながら、親も人間。完璧な人格なんか存在しない。
自分の思いはしっかり伝えて、
ひとりの人間として、良い面も、悪い面も統合して、
認めてあげることが出来たら、きっと親子の絆を深め、自己成長も出来る。
良い機会になるに違いないと感じた。
切っても切れない縁というのは、
一番自分を試されるのですよね。
あなたの家族の問題に、
実は大きなチャンスの女神が微笑んでるはずなのである♪
追伸
電話をもらった時、我が家に泊めて欲しいのかなと思ったけど、
そうじゃなかった・・・
(なわけねーだろー)自爆
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246