人(人間)のこと
リーダー

ある勉強会のことでした。 時間が少しあったので質問を募りました。 一人の方がある質問をしました。   その方は、その質問の答えを、わかっているにも関わらず、されていました。 一瞬おやっ?と思いましたが、ピンときました。 […]

続きを読む
心のタイセツ
喜びの先に何がある

誰かに対して怒りの感情を持つと、 同時に自分の心に、ダメージを与えることになります。 負の感情が湧いてきたら、早めに対処するか、感じきるかをして、 湧き続けないように心がけると良いかと思います。 根本的に、多くのことを善 […]

続きを読む
イベントのご案内
6月3日(土)新舞子ランチ会 7回目(くれたけ愛知) ご案内 vol,164 

新舞子(愛知県)でのランチ会ご案内です

続きを読む
心のタイセツ
穏やかな心

よい状態があるから穏やかでいられるってこともあるけど 穏やかな心でいると、良い気が舞い込んでくるので よい状態でも、そうでない状態が起きても 穏やかな心があれば、すぐによい状態になれるって、思えたら良いですね。   難し […]

続きを読む
心のタイセツ
向かい風がやってきた時

思いと反することが起きた時 大抵は、抗わない、もがかない、慌てない方が良かったりします。 ひとつの流れと捉えて、状況を受けとめ、 流れに逆らわないように、 先のイメージを、現在につなげていく。という感じでしょうか   ヨ […]

続きを読む
つれづれ
がんばらない

頑張らないって 自分の素直な心にブレーキを踏むことじゃなくって 在るがままの心でいれることなんじゃないかな   走りたいって思えば、思いっきり走れば良い。 眠りたいって思えば、しっかりと睡眠をとればいい。   ほんとうの […]

続きを読む
今日のひとつだけ
ごはんいこ

家族はもちろんですが、 できる限り、誰かと食事を共にするようにします。 「同じ釜の飯を食う」ではないかも知れませんが、 食を共にするというのは、その人のことを 深く知れたり、近付いたり、縁の深さを、より感じることができま […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
おせっかいな休日

久しぶりの休暇をもらえたら どこかに行かずに 住まいの中で過ごしてみるのもいいかもしれません   スマホ見ながら、うたた寝をしたり ちょっと前にいただいたお高めの紅茶を、味わってみるのも良いかも知れません これから先の自 […]

続きを読む
人(人間)のこと
涼しい顔

いろいろあったのできっと泣きたいくらいじゃないかなって そんな想像も超えて その人は、涼しい顔をして笑っている。   泣いてもいいし、叫んでもいいけど 自分で笑うことにした。笑うことに決めたから とっても言葉が清々しくて […]

続きを読む