心のタイセツ
もし、それが

  もし、それが出来なくたって 何も失うわけではない。 もともとそれは、無かったもの。 自分の中のエネルギーを、 今、出来ることに使わせていただくだけ。   すでに自由を手に入れているのに、 沢山の恵 […]

続きを読む
日々のこと
晴れやかな6月

毎月ついたちは、神社に参拝させていただく日です。 ほぼ習慣になっていますが、たまに、行かない時もあります。 気が進まない時は、無理して行かないからです。 行きたくないのに行くのは、 神社に失礼な気がするし、自分にも失礼な […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
幸せを感じる時

自分が認められるということよりも、 誰かのために、自分という存在が少しでもお役に立てれば。 なんてことを、言葉ではなく、 その人の態度や行動で感じた時、 言いようのない喜びが湧き上がる。 そんな方と縁を持てる私は、 本当 […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
している”小さなこと”(くれたけ#40)

最近誰かにした”小さなこと”を教えて下さい(カウンセラーに質問 #40)   日々習慣づけていることなのですが、 その日一日に関わらせていただいた方の、 笑顔をイメージすることを寝る前にしています。 朝から順に […]

続きを読む
日々のこと
国府宮でBBQしてきました(えがおん)

柔らかな日差しの中、バーベキューを楽しんできました。   はだか祭で有名な国府宮神社のすぐお隣にある、おっつ音楽スタジオさんのとても素敵なスペースをお借りしました。   食べる気?満々で   […]

続きを読む
日々のこと
晴れた空 そよぐ風

友人のフラダンスを観てきました。 素敵でした。 ステージに上るって良いですね。 緊張や感動や、いろんなことに気付けたりします。   その昔、文字に変わる表現として広まったフラは、 ハワイで禁止になっていた時代も […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
天恵の人

その人は、驚くほど誠実な方でした。 何故かご縁があって、 その方の大切な企画を、お手伝いすることになりました。 あまりにも心が純粋なので、 こんな私が一緒にいてもいいのだろうか?と、 考えてしまう程でした。 いろんな方も […]

続きを読む
起業・独立
朝のパフォーマンスを2倍にする方法

仕事始めの朝一番に、最も大切な業務をこなすと良いと言われています。 確かに、午前中は脳の働きが活発で仕事がはかどります。 その午前中を一日に2回作る方法があります。 それは昼寝をすること。 午後からの時間で、10分でも良 […]

続きを読む
タベモノ
些細な冒険

サーティーワンに行きました。 なんとなく普段頼まない、 自分の好みの真逆をオーダーしてみました。   新しい好みが見つかる場合もあります。 見つからない場合もあります。 2/32に、踊らされます。 Let's […]

続きを読む