日々のこと
どんなリズムで

「ゴールデンウィークもお仕事で大変ですね」と、気遣いのお言葉をいただきます。 後日お休みを取らせていただくので、今はしっかり対応させていただきます。 ありがとうございます。   生活する中で自分独自のリズムを刻むことって […]

続きを読む
つれづれ
繋ぐ

パールのリフォームをしてもらいました。 ピカピカになりました。 今回お願いしたパールは寿命があるそうですが、 宝石に寿命はほぼ無いそうなので、ずっと持ち続けることが可能なんですよね モノの中で、唯一永遠に代々繋がっていけ […]

続きを読む
イベントのご案内
5月31日開催(月)オンラインおはなし会 19時から(ZOOM)vol,182

オンラインおはなし会(zoom) くれたけ心理相談室

続きを読む
イベントのご案内
5/30(木)知多市(愛知県)夕食会のご案内です( vol,11)19時00分~

心理カウンセラーと共に
くれたけ心理相談室の夕食会 愛知県知多市

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
水上奈美カウンセラー(埼玉県 川越支部)ってどんな人ですか? #225

水上奈美カウンセラ(埼玉県川越支部)

続きを読む
魔法ノート
他力と自力

先ずは自分を大切に よく聞く言葉ですし、私もお伝えいたします。 本当にそのとおりだと思います。   誰かのために自分を犠牲にすることは、結果的に良きエネルギーを生むことにはなりません。   自分が喜んで誰かのためになる事 […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「春から梅雨の時期にかけて、自分の心を整える方法を教えて下さい」#224

心身の調子が悪くもないけど良くもない。なんてときは

続きを読む
人(人間)のこと
がらりと状態が変わる時

人も蝶のように進化を遂げるものだと思う。 突然サナギになって暗闇を感じ、 その後に、明るい世界を感じ美しい羽を広げ空を飛べるようになる。   もっと注目することは、 サナギになる前に、栄養を接種するための行動をして、 コ […]

続きを読む
心のタイセツ
囲いの中の安心

ある時、ふと自分が箱の中で生きていると気付く   当たり前だった生き方に疑問を覚える。   なんとなく箱の外で生きてみたほうが良いかなと思うが 箱の外で生きる術も、わからなかったりする。   思い切り飛び出すのも違うし我 […]

続きを読む