心のタイセツ

心のタイセツ
ベッドに持ち込んではいけないもの

ベッドに持ち込んではいけないもの それは ネガティブな感情 迷いや悩みを、布団に入って考えていると、 次の日の朝は、確実にスッキリしません 就寝前は、良きイメージをしたり、 楽しい事を考えたり、無(何も考えない)の状態に […]

続きを読む
心のタイセツ
一緒に喜ぶ

ねえ、しってる?   他人の幸せを喜べない人って 幸せになれないんだって   それは「幸せ」という概念自体を、 否定してる事になるからだよ    

続きを読む
心のタイセツ
助監督

「いつも人の話を聞いて、飽きないですか?」と聞かれました。 よく質問される内の一つですが、全く飽きないのです。 お会いして、聞かせていただくお話は、 誰一人として、同じストーリーが無いものです。 ほぼ毎日の様に、 いろん […]

続きを読む
心のタイセツ
心のスクリーンに映るもの

言葉によって、相手の心のスクリーンに、リアルな映像が描かれたりします。 例えば、トレイにジュースを乗せて、危なっかしそうに運んでいる子供に、「こぼさないでね!」と言うと、子供はジュースをこぼす映像を描き、こぼす確率は断然 […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
シャッターを開けた時

独りで子供を育てて、十数年の彼女 その間に、気になる異性に幾度か出会う でも、 肝心なところで、シャッターを降ろしてしまう その繰り返し もう、恋は出来ないかも・・・ そう思った事も、度々あったのでしょう そして、転機が […]

続きを読む
心のタイセツ
時に感謝

分刻みでスケジュールをこなす人でも、 ゆとりのある人と、慌しそうな人 元気な人と、疲れている人 笑顔の人とそうでない人がいます その違いって何だろうと思うと、 時間に追われている人と、 時間を使いこなしている人の、差なの […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
ソファの彼女

  帰宅後、部屋の明かりをつけ、 彼女は、ソファで飲むコーヒーを、少し余分に落とそうと思った。 新しく買ったコーヒー豆の香りに、 昔の思い出が、少しの間よみがえった。 不満に感じていたあの頃も、 実は幸せに繋が […]

続きを読む
人(人間)のこと
ピンチ

一年前の彼女は、こう言っていた。 「ピンチをチャンスに、どう繋げるかですね」 最近の彼女は、 同じような出来事に、こう発する。 「チャンスが来ました♪」 ピンチ自体を、チャンスと思える。 すごい進化です。 どうでも良い話 […]

続きを読む
パートナーとのこと
ふたりが眺めた窓の向こう

男は、以前暮らしていた佇まいに、 偶然にも訪れる機会を与えられた。 窓を開けると、少し変わってしまった景色と、 あの頃と同じ空気を、感じる事が出来た。 そして、この窓から、 いろんな夢を語り合った思い出が、よみがえる。 […]

続きを読む