日々のこと

好きな場所
短い秋を楽しむ

慌ただしさを感じていたから 少し早めの朝に、自然の中を歩いてみる 秋風が吹き抜け紅葉が揺れる 静寂が在り鳥の歌声が響き 心がじわりと満たされていく   木漏れ日はやさしく平和と静けさがあり 自然の抱擁に包まれる   時を […]

続きを読む
日々のこと
人生のよしあしは言葉の善し悪し

タイトルは、師にいただいた言葉なのです。 師は今、高齢者施設にいらっしゃいます。 この言葉を意識して、自分の人生はかなり良くなったと実感しています。   言葉は、やはりその人の未来を作っていきます。 否定語の多い方は、し […]

続きを読む
今日のひとつだけ
安心の時間を楽しむ

寝る前の時間は、一日の終わりを迎え、安心感とリラックスを感じることができる大切な瞬間です。 窓から見上げる夜空の星は、空の広がりと静けさを思い起こさせます。星座を見つけ、イマジネーションをかきたてます。星座に込められた神 […]

続きを読む
今日のひとつだけ
生きがい

我々の世代では、 すでに会社を定年退職したり事業リタイヤをする人も 徐々に増えてきたりする。   それを自由と呼ぶ人も居るが その自由を得ると 一気に老けてしまったり、中には病気になったりそんな人も少なくない。   すべ […]

続きを読む
つれづれ
暖まる時

8月が終わっても 終わらない夏があって 日常の暑さが少しラクになったと思ったら もう9月が終わりを迎えようとしています。   そしてスピードは更に加速して 秋は一瞬で過ぎ去り、 温かい飲み物が恋しい時期になっていくのでし […]

続きを読む
つれづれ
チームいとこ

「お墓参り行っときますねー」とLINEをいただく。   いとこが石川県から(愛知県に)来て代わりにお花を手向けてくれる。 同じ霊園ってこともあるけど   さりげないね ありがたいね やさしいね 本当に感謝です。  

続きを読む
今日のひとつだけ
それぞれのたいせつ

その人は、友達が多い。 人を大切にする人だから どんなお付き合いも大切にしたいと思っている。   その人は、友達が少ない。 人を大切にする人だから 一人との時を、じっくりと大切にしたいと思っている。   その人なりの、そ […]

続きを読む
今日のひとつだけ
輝く人

何気なく送らせていただいた言葉に、 「そう言っていただけて、元気が出ます。また明日から頑張れます」と返事をいただいた。 毎日真剣に、そして懸命に、その方は過ごしていらっしゃるのだろうなと想像する。   どうか、よくやって […]

続きを読む
今日のひとつだけ
そこそことか、ぼちぼちとか

そこそこやっていても、そこそこの結果は出ないよ。   一所懸命にやって、やっと、そこそこの結果が出て もっともっとやって、 自分の想像を超えた自分が居たから 想像を超える結果が、出るところに行けるんだ。   だから休息も […]

続きを読む