日々のこと

つれづれ
こころに代えて

  お手紙をいただきました。 私のさせていただいた事は、 ほんの些細なことでしたが、 それでも感謝の気持ちを、 丁寧に綴ってくださってました。 おかげで、 何にも代えがたい喜びを頂戴しました。 その方にとっては […]

続きを読む
つれづれ
刺激マックス

  今までご縁の無かった世界にいらっしゃる方と、お話する機会をいただきました。 好奇心旺盛なので、そんな時とてもワクワクします。   ご本人のお人柄も感じさせていただけますし、 違う世界で、どんなこと […]

続きを読む
つれづれ
先ずは基本

  なんか元気が出なかったり、 集中出来なかったりする時、 結構効果的なのが、 とことん寝る事だったりします。 あんまり良いことがない日は、 気持ちが集中できない時は、 体が動きが鈍いと感じたら、 とりあえず、 […]

続きを読む
イメージする
心の制約を外す

    ものすごく経済に困られていた方が、 ゆとりのある財を得るようになったり 生気が全く見えないくらい落ちていた方が、 日々をイキイキと過ごされるようになったり 私が想像している以上に、 その可能性 […]

続きを読む
好きな場所
6月になれば

  6月になりました。 朝、ついたちまいりに行きました。   多くの方が4月に期が変わって、5月は準備のときで、 6月は走りはじめの時というイメージがあります。 そういえば、6月は麦秋(ばくしゅう)と […]

続きを読む
日々のこと
蓄積

  大人はいいよ。 50点だったら、2回やれば100点になる。 10点なら、10回やればいい。 積み重ねて達成すれば良いことが、結構ある。 大事なことは、10点で落胆しないこと 足を止めない限り積み重なるんだ […]

続きを読む
魔法ノート
魔法使いになる

  一年前の表情とは、まるで別人のようで、 いきいきと毎日を過ごされる。   それは、 まるで魔法を使った様に思えたりします。 貴方が魔法を使えるようになったのは、 魔法は使えるんだと、信じ始めた頃か […]

続きを読む
つれづれ
こころの辻褄

  高齢者の方とお話をします。 とっても素敵な、笑顔で話してくれる おじいちゃんやおばあちゃん そして、愚痴をたくさんこぼされる、 おじいちゃんや、おばあちゃんがいます 人は年齢を重ねていくと 否定的な思考にな […]

続きを読む
今日のひとつだけ
進む先

  濡れたっていいそうなったら、乾かすだけ 飛びたいから飛ぶんだ もしもうまく行かなかったとしても 大抵のことはチャレンジする前にただ戻るだけだから ただそれだけのこと  

続きを読む