日々のこと

つれづれ
素敵な夢を描くこと

昨年の暮れに、いただいた一通のメールの、 添付の書類は、その方の夢が書かれていたものだった。 その添付書類には、すごく詳細に、 その方のリアルな未来が、明確に浮かんでくる様に書かれていた。 それは、私が宿題として要求した […]

続きを読む
つれづれ
止めて感じたこと

年賀状は学生の頃から、毎年欠かさずに書き続けていた。 しかし昨年は、一通も書かなかった。 ここ数年、年末になると、 数百通のはがきにコメントを入れさせて頂く時に、 心のこもっていない自分を感じていたから 心がこもっていな […]

続きを読む
つれづれ
■熟成♪

友人とランチをする。 昨年から探していた情報が、するりと手に入る。 その情報は、結構真剣にいろいろ探したが、手に入らなかったので、 「もしホントに必要だったら、その内解るでしょう・・・」って思っていた。 彼からその情報を […]

続きを読む
日々のこと
仕事始め

今日は、仕事始めでした。 お休みをいただいていても、 仕事が始まっても、 嬉しいという感情を持てる事に 感謝です。 起きる出来事が、 全て自分の望む方へ向かっていると、 少しずつでも、解ってきたからなのかも知れません。 […]

続きを読む
日々のこと
変わらないこと

いつもの神社へ参拝。 ここ数年は、元旦の初詣と毎月1日に、 変わることない神社へお参りをさせていただきます。 変わらない習慣を持てるのは、嬉しい事です。 そして、 変えていこうと想う、思考や行動もあります。 左端に居て、 […]

続きを読む
日々のこと
お世話になりました

2010年は、大変お世話になりました。 私にとって今年は、 新しいスタートを切るための、準備の年。 ご縁を、深く味わい尽くした年。 愛をたくさん感じさせていただいた年。 でした。 とても、充実した一年を過ごさせていただき […]

続きを読む
つれづれ
えっちらおっちら

地下鉄で出勤するこの方 両手に荷物を抱えて、今日はやってきました(^^) 片方の重そうな手提げ袋には、これが・・・ 浅見帆帆子さんの本 彼女は、私の読んだ事のない帆帆子さん本を持っていて、 「よみたーい」と言ったら、こん […]

続きを読む
つれづれ
メッセージ

この時期になると、 お久しぶりのメッセージを頂戴します。 今年も終わりに近付いて、一年を振り返られて、 近況をお知らせくださったりします。 クライアント様と向き合わせていただく一ヶ月は、 ご縁の深さとして、数年の長さに感 […]

続きを読む
つれづれ
ずっと持っているもの

おいしそうなケーキも、食べてしまえば無くなります。 澄んだ青空も、部屋に入れば見えなくなります。 感動する映画も、スクリーンから消えてしまいます。 いつもあるのは、感情。 目の前に存在しないものが、 無くならないものなの […]

続きを読む