日々のこと

つれづれ
夜ごはんの会 ありがとうございました

春の晩ご飯会(えがおん)に、参加させていただきました。 ゆるやかな空間に身を置くだけで、明日への活力に繋がりますね。 楽しい時を、ありがとうございました! 次回は、3月31日(土)に、作陶の会をいたします。 詳細は追って […]

続きを読む
つれづれ
スタート

初仕事の一週間を終えたその方は、 良い評価をいただいた喜びと、 尚一層の向上を心に誓われていました。 初心っていいですね。 自分も同じ経験をした時の事を思い出し、 新鮮な気持ちにさせていただきました。 そして毎日が、 新 […]

続きを読む
今日のひとつだけ
わかってる人は「わかっている」とは言わない人

軽い遊びという名の下に、 事前の備えを心がけている人に触れて、 とっても感動した。 表面では、それは見えてこないけど、 見えてこないからこそ、人柄としてにじみでるもの。   オモテで何かが起きている時、 必ずウ […]

続きを読む
つれづれ
奇跡

奇跡は、 信じる事から、その可能性のスイッチが、 ONになるのでしょう。 心のこぶしを、キュッと握り締めた、 あなたの姿は、とても勇ましかったです。

続きを読む
つれづれ
あたたかな日でした

殆ど降る事のない名古屋に、雪が積もりました。 お約束をしていた方々にご確認さしあげ、 本日の予定は延期とさせていただきました。 晴天になった15時くらいに、車まで行くと、 雪は既に溶けておりました。 と思いきや、 夜に帰 […]

続きを読む
つれづれ
振り返るとき

「思い出すと泣けてくるんですよ・・・」 彼は本当に目を潤ませて、丼をかきこんでいた。 経済的に辛かった時期に、食を支えてくれていたらしい。 振り返らずに前を見ていた時期があったから、 振り返っても良い時期に、様々な思い出 […]

続きを読む
つれづれ
あの頃の気持ち

放課後にランドセルを置いて、 公園や池や川やグランドで遊んでいた頃、 夕日を見ると、とても切なくなりました。 一日が終わってしまう事への名残惜しさだったり、 明日が本当に来るのかな?という、不安があったのでしょう。 今、 […]

続きを読む
つれづれ
終わらない

弊社の1階にあった飲食店が、 昨年いっぱいでお店をたたまれました。 地元では結構知名度も高いお店でしたが、 腕を振るう親父さんも70を過ぎ、大変惜しまれての事でした。 大好きな仕事も、 いつかは引退を決める時がやってきま […]

続きを読む
つれづれ
もう大丈夫

少し光が射して、 でもまた暗くなって、 そしてまた、少し明かり見えて、 快晴がやってきて、 そしたら、 歩き方が余計に解らなくなって、 そして再び、 しっかりと前に進み始められた。 「結局、ただ歩けばいいのですよね」 全 […]

続きを読む