日々のこと

つれづれ
とんぼ

お盆の期間は、トンボ(虫)を採ってはいけない。と 祖母から教わったことがある。 ご先祖様が姿を変えているそうだとか。   その他にも、科学で実証されていないことを、 いろいろと教わった。 それが、正しいとか違う […]

続きを読む
タベモノ
その道

近所のラーメン屋さん。 決して流行りのスープじゃないけど、 独自のこだわりを感じさせて頂ける。 決して行列の出来るお店じゃないけど、 いつ行っても、そこそこ賑わっている。 そして、何十年も続いている。 トータルで考えると […]

続きを読む
つれづれ
自愛

事務所のエアコンが突然調子悪くなり、 汗をかいて過ごす。 お昼は、 冷房の効いたお店で食事をしようと出かけたら、 なんか涼しくない。。。 お店の人に聞くと、 店内のエアコンが一基故障なのだそう(汗)   こうな […]

続きを読む
つれづれ
ヒトの気持ち

君はエアコンのスイッチを、入れることもできない。 コインを入れて、冷たい飲み物を買うことも、 洋服を脱いで、裸になることすらできない。   人間で良かった。。。と思う瞬間。  

続きを読む
人生ゲーム(Q&A)
7月のシャボン玉(#20)

大学生の青年は、 一人で、初めての銀行に向かっていました。 アルバイト代の振込をする、口座を開くためでした。 日差しのとても暖かな5月の頃でした。 自動ドアが開き、店の中に入り、 カウンターに案内された時、   […]

続きを読む
タベモノ
おなかいっぱい

食事会でした。 友人がオーナーシェフの、路地裏ビストロ山田屋さんにて お料理めっちゃおいしいです。そして、食べきれないくらいお腹いっぱい。 みんな大満足です。 お久しぶりにご参加いただいた方とも、お話ができて嬉しかったで […]

続きを読む
つれづれ
バトン

軽自動車しか通れないくらいの、 細くてなだらかな上り坂を上がっていくと、 そこに父の実家がありました。 決して大きくはない平屋に、 年老いた祖父と祖母が住んでいました。 お盆やお正月の時期になると、 家族で挨拶に立ち寄る […]

続きを読む
つれづれ
旧懐

会社の近所にあるうどん屋さんには、 こうしてうちわが置かれている。 昭和の人間だからか、 金魚の絵柄も含めてキュンとなる。 渦巻き型の線香が好きだ。 牛乳はできれば瓶で飲みたい。 コーラ瓶の美しい曲線は芸術的だった。 お […]

続きを読む
日々のこと
御礼申し上げます

くれたけ心理相談室が今月で、開室11年目を迎えさせていただくこととなりました。 ただただ、関わって頂いた皆様、見守って頂いた皆様に、感謝しかございません。 これからも変わらずに、心理カウンセリングを通じて、皆様の笑顔のお […]

続きを読む