日々のこと

つれづれ
幸せ

大晦日ですね。 我が家は4世代で夕食を取ることが出来ました。 それは奇跡的な、 ものすごく幸せなことだと感じています。   今年一年、本当にありがとうございました。 どうぞ良い年をお迎えください。

続きを読む
今日のひとつだけ
幸せの価値観

幸せの価値観は人それぞれ 共感は出来なくても、 その人の気持ちはこんなんかなって、 ちょっと興味を持つことが出来たら 二人の無限の可能性は、広がっていくのでしょうね。  

続きを読む
つれづれ
すし食いねえ

人間の味覚自体は非常に曖昧なものらしく 嗅覚(料理の香り)やお店の雰囲気、そして一緒に居る人で、 人は味というものを判断する傾向が高いそうです。   そして、恋人や夫婦の相性として、趣味やその他のものが合わなく […]

続きを読む
魔法ノート
魔法ノート(その2)

今日、特別なノートに書き留めたこと。 ドイツに住んでいる友達に会いに行く。

続きを読む
今日のひとつだけ
かっこいい人

失敗は自己の可能性を追求した証 とてもかっこいい その行動を、 心の底から称えたいと思います。

続きを読む
つれづれ
初春に向かう

空気が少し変化をし始めると、 それにつられるかのように、外景は彩りを変えていく。 人も同じように、 外側の変化が始まると、心は自然に動き始める。   もしも、それまでが、 どうしようもない時だったとしても、 小 […]

続きを読む
つれづれ
リセット

出来る限りですがパソコン作業は、45分以上続けないようにしています。 人それぞれだと思いますが、 いろいろ試してみて、私はそれが一番効率的みたいです。   というわけで、コーヒータイムです。 クリスマスが終わる […]

続きを読む
つれづれ
クリスマスの贈り物

  通信会社に固定費の見直しをしてもらったら、 月額で8,000円ほど浮くようになりました。 さて、なんか買って帰ろうかな。。。     Merry Christmas!

続きを読む
つれづれ
オリーブの葉をくわえた鳩

子供の頃はベッドに入ると、 はやく明日にならないかなと、心を踊らせていたものです。 背丈が少しだけ大きくなると、 サンタクロースの存在が誰なのかを考え、 大人になるとクリスマスは、 ちょっと自分勝手なイベントになっていま […]

続きを読む