私たちが口にする言葉や、心に抱く想いは、
日々の行動にそっと寄り添い、
そのあり方を優しく導いてくれるようです。
たとえばキッチンに立つとき。
もし心が少しトゲトゲしていたら、
いつものお料理なのに、味がなんだか決まらないことも。
心を込めて作ったつもりが、家族の「おいしいね」の声が、
いつもより遠くに感じられるかもしれません。
お仕事でも、心にもやもやや怒りを抱えたままだと、
普段ならしないような小さなつまずきが増えてしまうこともあります。
心のありようは、私たちの行動に、良くも悪くもそっと響いてくるのですよね。
反対に、心が穏やかで満たされているとき。
いろんなことに感謝できているとき
自分や大切な人たちの幸せをそっと願いながら物事に向き合えば、
まるで優しい風が背中を押してくれるように、物事がスムーズに進んだり、
思った以上の喜びに出会えたりすることも多いでしょう。
これを自然にできる方もいらっしゃいます。
穏やかに良きイメージを持って過ごしていらっしゃる方。
とても素敵なことです。
私にとっては、頭でわかっていても出来なかったので
少しずつ意識して、
心を良いベクトルへ向ける小さな練習を重ねていました。
大切なのは、この「心を穏やかに保つ習慣」を、一時的なものではなく、
自分の一部としてゆっくりと育てていくこと。
良い心の習慣が身につくと、心はふわりと軽くなり、
毎日はもっとシンプルに、そして喜びに満ちたものへと変わっていくと信じています。
頑張らない方が良いと思います。
毎日ほんの少し、自分の心に優しい意識を向けるだけで、
未来への道筋は、きっと穏やかに変わっていくものだと思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内
- 2025年5月5日心のタイセツ大切な人が立ち止まった時に