4月になり、新スタートから2ヶ月経ったからなのでしょうか
今年も半分が終わろうとしているからでしょうか
もっと大きな流れの中の事なのでしょうか
自分にまつわる運気の流れなのでしょうか
周囲の方々の、
大きな変化を沢山見させていただいてます。
時にそれはとても嬉しく、
めでたい出来事であったり
逆に、すごく悲しくて辛くて
不安なことだったりします。
そしてそれは、出来事すべてが
新しいステージへ
向かっているということになると思うのです。
嬉しい感情も悲しい感情も
いろんな感情があって、
それはどれも大切と受けとめて、
それが何となくできたら
未来を明るく見据えていきましょう。
これまでだって、何かあるたびに
成長し、進化されてこられたはず。
今までで、
一番大きな出来事なのかも知れませんが、
自分の可能性さえ疑わなければ、
これまで以上に、飛べるはずだと思うのです。
地固まる6月
傘をさして過ごしつつ
晴れたら水を持って
出かけましょう。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246