誰かのために
尽くしてきた人。
その半生は嫌ではなかったって
言えるけど
いつも不安で、
身体もしんどくて、
やっぱり辛かったと思う。
どこかの時点で、
役目をおろす時が来て、
自分の時間が与えられたとき
ちゃんとご褒美を受け取ってくださいね。
このまま人生終わるはずはないから
楽しめるときが
かならず来るから
今まで育ててきた大きな実を、
両手いっぱいに抱えて
笑っている貴方が見えるんだ
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月18日カウンセラーに質問(Q&A)何故 仕事をするのでしょう #251
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内
先生の言葉は、誰かのためかもしれないけれど、たくさんの人が受け取っていると思うのです。
それで今日の言葉は、また近ごろ色々考え込んでいる私の気持ちに沁みました。
この言葉、絵葉書にしたいなって思いました。
雲さん こんにちは
素敵なメッセージをくださり、ありがとうございます。
雲さんのことも、勝手に思い出させていただいてます。
こころもあたたかな週末になられますように