今飛べなくても
目の前に
起きていることに善処して
望む未来を、
信じて持ち続けていたら
大抵のことは、
叶うのだと思っています。
でも、時間軸だけは
想像がつかないので、
続けることが
必要なのでしょう。
そこで必ず気づくのが、
自分を大切にすることの大切さ
人に大切の
おすそ分けをすること
やっていることが、
その人達の喜びと、自分の喜びに向かっていれば
沢山の応援をいただけることになると思います。
なんも心配はないから
喜びに向かいましょう。

いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
やっていることが、その人たちの喜びと自分の喜びに向かっていれば、たくさんの応援をいただける…
本当にその通りだと思いました。
たとえそれが猫でも、たいせつにかわいがっていたら大きな慰めをくれます。
亡くした猫も優しい目をしていました。
今の猫は、お土産に毛玉を運んでくれます^_^
雲さん ありがとうございます!
今の猫ちゃんは、元気玉をくれるのですね\(^o^)/
だんだん春ですね。ご自愛下さいませ。