「神秘的な月でしたね」なんて
もし遠く離れていたとしても、
一つの出来事を共有できたりします。
互いの関係が平面でなく、
ひとつの共通項によって立体的になります。
人間関係で何か支障が起きた時、
きちんと相手に向き合わなければならない。
ということばかりではないと思います。
同じ出来事を共に経験することによって、
心は立体化していきます。
平面的な心は、
その人自身の逃げ場を無くしてしまいますから、
思い詰めることから、先ずは
自分を開放させてあげることが大事だったりします。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-  今日も一日おたのしみさまでした。
 
 このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
 
 ・カウンセリング・コンサルティングのご予約
 
 There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259




