心も体と一緒で、
食べ物の摂取と排泄が必要なのかもしれません。
とあるトップセールスマンは、
ものすごく泣き言を言いました。
限られた人にだけですが、
めちゃネガティブになりました。
そして、エネルギーを蓄え、軽くなった心で、
猛烈な勢いで行動をしていきます。
プラスがあって、マイナスがあって、
循環が起こります。
マイナスはいけないものでは、
無いと思います。
それは、一連のサイクルとして、
良質なエネルギーに変換できるものです。
また、経験や年齢を重ねるとともに、
そのプラスとマイナスの抑揚(ジグザク)が、
実は円(サークル)であることに気付きます。
ギザギザが丸であることに気付けると、
いろんなことが起きても
受け容れていくことができたりします。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年9月16日つれづれ良い刺激
- 2025年9月14日カウンセラーに質問(Q&A)”実り”を感じた瞬間 #258
- 2025年9月14日イベントのご報告9月の名古屋 ランチ会&オープンハウスのご案内
- 2025年9月12日イベントのご報告9月のランチ会:瀬戸市(愛知県)での初開催でした