昨日見えていたこの世界が、
今日になったら、全く違うものに見えたという経験があります。
その昨日と今日は、他人から見たら、
何も変わっていない一日なのかもしれません。
でも、自分の心の中には、
ほんの少し視点の角度を変えたり、後ろに回ったり、
中に入ったり、外に出たり・・・
いろんな事を心のなかで試してみると、
新しい世界が、見えてくるかも知れません。
見えたものは、昨日よりとっても心地よかったり、
実は温かかったり、優しかったりするものになるかもしれません。
ドラマや映画は、悲しいものが悲しくて
楽しいものは楽しかったりしますが、
今居る世界は、
悲しかったものが、楽しくなったりもします。
それは、ある意味
自分の、捉え方次第なのかも知れません。
地球や自然は、優しくもないし、厳しくもありません
ただそこに在るだけなのです。
でも、自分が優しく在ることは出来ると思うのです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246