その昔の話です。
彼とは知人の経営する美容院で知り合い、当時、私の担当でした。かなりのイケメンで、どちらかというと口数の少ない人でした。
そんな彼との約一時間の空間が、とても心地よくまた腕も確かで、美容院に行くのが楽しみでした。
そんな彼が、美容師を突然辞めました。
そして、飛び込み営業の世界に入ったのです。何故、美容師を辞めたのか?
それは、美容師の給料では、思い描くお店が作れないと思ったそうです。そして、何よりも、自分を壊したかった。とも言ってました。
ただ、無口な性格でお客様に対応するのではなく、様々な会話が思うように出来て、話の空間もあえて作る事が出来る。そんな自分になりたいと思い、給料も成績次第で会話を磨ける、飛び込み営業の世界に入ったそうです。
最初の内は、成績もビリ。直属の上司からは、「お前は向かないから辞めろ」とまで言われ、自分をあきらめかけた時、一人だけ応援してくれた、ありがたい上司が居たそうです。
その気持ちに応えようと、彼はもう一度奮起し、ナンと営業所TOPの成績を、飾る事になりました。
自分の殻を破った人。
彼の本来の夢実現も、そう遠くないと感じてました。一旦自分を壊そうと思った事で、本当の自分が見つかった彼は、いつか何かの夢を叶えていくのでしょう。
あれから15年位経つけど、今頃どうしてるかな
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246