心の葛藤や成長を経て、人は具体的な行動に移っていきます。それは、すぐ行動に移せる場合と、何年も何十年もかかる場合があります。
自分の中の変化は、手に取れるようにわかったりしますが、自分以外の人の心の変化は、わからないと思っていた方が良いと思います。
例えば、不登校になったお子さんが学校に行こうと、しっかり心の整理をご自身の中でしていらっしゃるのに、具体的に行動に移る姿がないと親御さんは不安で、自分の尺度で心配したり、急かしたり、見守っていても、行動しない子に対してのイライラが空気として伝わってしまったりします。
本心で信頼し見守る気持ちがあったり、必要な事を学んでいるという認識があれば、きっと大切なプロセスは捗っていくと思います。
そして、親から見た子供の問題は、子どもの問題ではなく、あなた自身の問題でもあるということを認識していただき、ご自分の心の問題として向き合っていただければと思います。
また、それをわかっているお子さんも、今の環境にいることがどういうことなのかを理解して、時を過ごしていただけると良いかと思います。お子さんから見たら、親の問題ではなく自分自身のテーマであると思っていただけたら、ずっと今より気持ちがラクになるかもしれません。
もちろん、そう思えないから、理解したくても出来ないから、苦しんでいらっしゃるということもおありになるでしょう。一人ひとり成長や進化の度合いや、その時の気持はいつも目まぐるしく変わりますので、すべての人にすべてのタイミングで当てはまることではありません。
今はできなくても、受け取れなくても、ただ読んでいただけたことが大切だと思っています。どこかでふと腑に落ちるタイミングがあり、小さく積み重ねた心と引き換えに、徐々に苦しみは消えていくと信じています。
人生に失敗はなく、それは、学ぶ経験、気付くプロセスだと思います。
傘もあるし長靴もある エアコンもあって毛布もある
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが、また参ります。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2024年11月19日イベントのご報告常滑市(愛知県) ランチ会でした
- 2024年11月16日つれづれツリー 名古屋
- 2024年10月31日カウンセラーに質問(Q&A)子供の頃に嬉しかったこと#237
- 2024年10月28日カウンセラーに質問(Q&A)「秋の楽しみはなあに?」#236