ごく一部の天才をのぞいて、
練習や訓練は、たくさん間違えても良いと思います。
落ち込んで、自信を無くしたほうが、
気付けることも多いはずなんです。
そして、どうしても成し遂げたい人は、
気づいて実践していくのです。
本当の思いが、そこにあるのか
試される時でもあります。
ボロボロになってしまったとしても、
小さな種はつかんでください。
その時つかんだものが、
芽を出し実を結ぶのです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)