気持ちを解決に向ければ、
いろんなことは、たいていはなんとかなったりします。
なので
とりあえず、一回は笑ってみましょうか
幸せでいるフリをしてみましょうか
ダメでも良いから、
幸せのカタチを作ってみると良いかもしれません。
それで出来なかったら、しんどかったら、
その時に感情を味わってみれば良いのかと
新しい年の始まりは、
良い空気に乗れるチャンスだったりします。
この機会に心を封鎖して、
できたら素敵な風を遮断しないように
全てではないけど、
どこかで何かや誰かが、愛を運んでくれている。
心を開いて、受け取って
しかめっ面だと逃げていってしまうから、
笑ったふりして、受け取って
良い風は、すぐにだまされて入ってくるから。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)