思うようにやってみて、
思うようにいかないことは
いろいろ、いろいろ
あるかもしれないけど
思うようにやってみるほうが、
よいと思う。
思い切ってトライしたことが、
もしも、今回ムダとしか思えなかったとしても、
必ずそれは、
今後の何かに活きてくると思っています。
思うようにやってみる行動は
結果になるか、今後の幸せのための貯金になるか、
どちらかになるはずだと思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
最近、自分の中ではプチ積極的に行っていることがあって、つい見返りを求めてしまったり
それで自己嫌悪に陥ったりと・・・、中々の葛藤模索がありましたが(苦笑)、
>思うようにやってみる行動は
結果になるか、今後の幸せのための貯金になるか、
どちらかになるはずだと思います。
この言葉に、心が洗われました(*^_^*)
全然反応が無かったとしても、何も返ってこなかったとしても、
それは目に見える世界の話で・・・。
目に見えない世界を、心で感じてみると
ビックリするぐらいのギフトがあったのだと気付くのかも知れません^^
・・・そう思ったら、幸せな気持ちになれました☆
今日も気付きのメッセージを、有難うございます(#^.^#)
マミ☆さま
そうなんですよね!目に見えない世界が動いているのでしょうね。
たくさんのギフトを感じながら、わくわく過ごせるとよいですね。
いつも、ありがとうございます。