
ものを渡す時、両手を添えてみる。
ドアを閉める時、食器をしまう時、
音をできるだけ立てずに事をなす。
姿が見えなくなるまで見送る。
きれいに拭く
少し思い出すだけでも、
日常の中の丁寧さって、いろいろ出てくる。
いろんなことに丁寧な人って、
その人の心も、他者から丁寧に扱われる気がする。
モノにも心があって、
巡り巡って、丁寧さを返されることになるのかな
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259



