年を重ねていく毎に、いろんなことに
執着が無くなっていく自分を感じます。
でもそれは、
どうでもいいということでなく、
何でもOKということだと感じています。
私も若かりし頃は、
30代くらいが人生のピークかと思ってましたが、
50代の今は、ピークがまだ先にあると思っています。
夢も沢山ありますし、毎日が充実しています。
可能性を閉じること無く、
何かを描いてみるって大切かなと思っています。
次世代にバトンを渡すというイメージも、
持てたのは自分にとっての幸福かと思っています。
Question:子供が巣立っていきました。人生のピークも過ぎ、仕事も以前のように意欲が湧きません。竹内様は同世代かとお察ししますが、どんなお気持ちで今人生をお考えでしょうか。お聞かせいただければ幸いです。(50代 自営業 男性)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年8月14日日々のこと見守られていること
- 2025年8月9日ご案内(呉竹広報)西山学区 盆おどり大会 2025
- 2025年8月4日イベントのご案内8月のイベントをご案内&最新ニュース
- 2025年8月1日カウンセラーに質問(Q&A)あなたのキャッチコピーを教えてください✨ #255