昨夜はくれたけ音楽祭でした。
初めての試みでした。自分たち主催側はとっても楽しませていただいた感があったのですが、聴きに来てくださったゲスト様たちは、いかがのものだったろう?と心配しておりました。
昨日の夜から今日まで、ゲストの皆様からあたたかいメッセージを何通か頂戴し、ちょっぴり胸をなでおろしております。
”13の生きるチャイム”
という副題をつけていました。
カウンセラーの仕事に就く人、または、カウンセリングの近くにいらっしゃる方は、自分の心に深く向き合った時間があるのだと思います。そもそも、生きる全ての皆さんが、深く向き合う時があると思いますが、、、
幸いなことに、私はすべてのカウンセラーと面接をさせていただくので、心の向き合った部分に触れさせていただけたりします。その際とてもとても良い話を聴けますので、いつか、どこかの時点で、カウンセラーがそんな自分語りをして頂けたらなーと、機会をなんとなく考えていました。
そして、13人が登壇させていただきました。
これからも、カウンセリングマインドを持ち、精進いたします。
ご参加いただいたすべての皆様に、感謝申し上げます。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252