お付き合いさせていただいている一芸に秀でた方や、何らかの事で成功を収めている方は、一般的に見ると変わったところがあります。
その方々の、幼少期の頃の事を聴かせていただくと、人と違う面で生き辛さを抱えて過ごされてきた方も、少なくはないようです。
そして、「その生き辛さが、未来の成功に繋がっていることが、当時は判らなかった」と仰る方も、多くいらっしゃいます。
若い頃に思い悩んでいる「他の人とは違う」という他者評価は、ある意味突出した才能の、影の部分なのかも知れません。
もっと言えば、40代まで人より劣っている。という自己評価をしていた方が、50,60代で、その才能を開花される瞬間も、観させていただいてます。
そんなこともあるので、私のような凡人は「変わってますよね」と言われると、嬉しくて仕方ありません。
もしも、今は自覚がなくわからない中で、悩んでいる方がいらっしゃるなら「変なところ」「出来ないこと」等は、才能を開花させる予兆であるとういう可能性を、感じていただけたらと思います。
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2022.08.10つれづれ梨
- 2022.08.09イメージする寝てる子が沢山いるかも
- 2022.08.08心理カウンセラー(セラピスト)イメージから
- 2022.08.07心のタイセツその先へ
竹内嘉浩のスケジュール確認
竹内嘉浩のカウンセリング・コンサルティングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。