
椅子の上でひざを抱えて、遠くの景色を見る。
独りの夕暮れは、少しネガティブになってしまう。
自分を受け入れるって、
どういうことか判らなかったけど
「幸せになっていいんだよ」と、
自分に言葉を掛けてあげることくらいは、
してあげようと思う。
あの人の言うとおり、
自分自身で幸せを遠ざけているんじゃないかと
少し思えたから
明日はちょっと買い物に出かけてみよう。
あたたかな春の陽気は、
幸せな私を、ちょっぴりだけど、
感じさせてもらえる気がする。
自分の声をちゃんと感じて
そして
私の人生は私が作るんだ。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259




なんか、自分から無意識に遠ざけちゃうことってありますよね。自分の声をよく聴かないといけないですね。
ありがとうございます♪
ずっと忘れていたり、時に置き去りにしてしまったり。問いかけてみることって大切ですね。いつも、ありがとうございます。