私が20代だった頃、凄いと心から感じる方がいた。
その方は、当時自分の会社を作る夢を持っていた。
その準備として、彼は会社に勤めながら、
夜は勉強に勤しみ、休日はアルバイトをしていた。
志は高く、ほとばしるエネルギーが、
その背中から、目で見える程だった。
私はその姿に、
到底彼には叶わないなと思っていた。
それから、数年後、
彼は会社を立ち上げた。
何もかも順調な様子だった。
会社の評判は広がり、二店舗三店舗と、
20年以上に渡り、業務を拡大していった。
今から二年前の事だった。
久しぶりに彼と話した事があった。
若かりし頃の高い志の彼は、そこには存在せず、
今のポジションに対して、ひどく疲れている姿があった。
その後、一店舗二店舗と徐々に姿を消し、
ついには本部さえも無くなってしまった。
彼の当時立てた志は、当時の社員が受け継ぎ、
新しい会社としてスタートしている。
それは、彼が世に与えた立派な功績であると思うが、
当の本人は、今何をどう感じているのだろうか。
私には何もわからないが、
ただただ、幸せを感じて今を過ごされていることを
心より祈りたい。
勝手な解釈をさせて頂くとしたら、
持っているポジションに、喜びを感じなくなった時が、
それを手放す時だったのかもしれない。
しかし、
もし、全ては必然でBESTな出来事として捉えたならば、
望んでいないポジションから開放された、
良い機会と取ることができる。
今度、何かの機会に再会をした時のために、
スッキリした彼の笑顔をイメージしている。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
“今を生きる” に対して1件のコメントがあります。