とてもお世話になった方が、
旅立たれた日でした。
一人静かに、手を合わせました。
この世の方、あの世の方にかかわらず、
会いたいけど会えない。
という状況は少なからずあったりします。
自分のせいとか、誰かのせいとか、世の中の不条理とか、あの時こうしておけばとか、
人間ですので、時に何かを責めてしまったりします。
「私たちは生かされている」
という言葉を、支えにしています。
もし、生かされているなら、
起きた出来事や、目の前の現象は、
ある意味、全て良き導きでもあるのでしょう。
ならば、ただ、淡々と出来る事を、
自分や誰かが喜べることをしていくだけ。
あくまで理想なのかもしれませんが、
理想を現実に近づけていく事自体が、生きるエネルギーとなります。
そして道の途中で、
もしかしたら、再び会える時がやってくるかもしれません。
期待すること無く、今を生きるとしましょうか。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)