大学生の方が、取材にいらっしゃいました。
心理カウンセラーの仕事についての取材でした。
ひとり、とても緊張された面持ちで、
予めFAXでいただいた質問内容を大きく飛び越えて、
いろんな事を熱心に聞いていかれました。
先生に指導されたのでしょうか、
親御さんの教育なのでしょうか、
それとも、
何か特別な思いが、そこにあったのでしょうか
帰り際にいただいたお辞儀は、
3秒ほど頭を下げたまま静止していました。
何れにしても、その学生さんは
きっと多くの方から、助けられる存在なのだと思いました。
感謝の量と幸せの量は、正比例するのではと思っています。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246