100回の内の1回でも出来たら、
1%のちいさな「出来た」に、意識を向けよう。
その、
わずか1回の「出来た」は、認めてあげると、
時の経過とともに、
アメーバみたいに増殖していくんだ。
だから、
出来ないことに目を向けないで、
出来ていることに、ちいさな喜びを感じて、
そのちいさな喜びを、褒めて育ててあげてください。
実は、100分の1回から、2回になる日数と、
100分の50回から、100%の100回になる日数は、
同じ日数だったりするのです。
途中で、投げないでね。
ゆっくりでも良いから、
あなたの小さな「出来た」を、育ててみてください。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年11月16日カウンセラーに質問(Q&A)今あなたの心を彩っているものはなんですか。 #262
- 2025年11月9日イベントのご案内11月のくれたけイベントをご案内
- 2025年11月2日イベントのご報告10月のランチ会 ご報告:in 安城市(愛知県)
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261



