「人の話を聞いていて疲れませんか?」
人間なので、行動(聴くこと)に関してエネルギーの消費はもちろんしますが、お話しいただいていることを聴かずに、その方のヒントが明確にならないほうが疲れます。ですので、限られた時間ではありますが、(お話しをされない間も含めて)出来るだけ沢山のお話を聴かせていただきたいと思ってますし、それはとても有り難いことです。
「でも、同じ事を何度も話す人もいらっしゃいますよね?」
はい、いらっしゃいます。ただし、もし文字に変換したら同じような言葉になるかもしれませんが、その時の声のトーンや抑揚、前後の話の流れ等で考えると、同じ話は存在しません。
そこから、心の状態をキャッチするのも、そこで気づいたこともお伝えするのも、我々の役割のひとつでもあります。
また、思いを放出するという意味で、何度も同じようなことを話すのは、とても大切なことと受け取っています。
お気遣いのお言葉ありがとうございました^^
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年8月14日日々のこと見守られていること
- 2025年8月9日ご案内(呉竹広報)西山学区 盆おどり大会 2025
- 2025年8月4日イベントのご案内8月のイベントをご案内&最新ニュース
- 2025年8月1日カウンセラーに質問(Q&A)あなたのキャッチコピーを教えてください✨ #255