学生時代、不健康の極みの様な生活をしていた友人は、
あの頃よりも確実に若返っている気がしました。
その彼は365日休まずに、
ランニングをし続けた達成感を、さらりと語っていました。
きっかけは、健康診断の結果から
でも、健康という目的よりも、
一年続けた達成感よりも、
走ること自体を、楽しんでいる様子です。
という事はここ一年、
毎日楽しみを感じて、過ごしてきたのでしょう。
そして、楽しみを感じていたからこそ、
若々しく健康な、彼の存在があるのかもしれません。
このマラソンマンは、
過程という人生そのものを謳歌しながら、明日も走るのでしょう。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
単に人間ドックで引っかからないためや、減量のみに目を向けてしているから、続かないのかな。
学生の頃は、走ることだけで楽しかったのを思い出させて頂きました。
ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
1年休まずってすごいですねー。
それぐらい楽しめるのもすごい!
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
健康診断の結果に落ち込むどころか、逆に楽しみを見つけられたのですね♪
そんな心があったら、どんなことも、楽しめそうだなぁって思いました☆
結果にとらわれることなく、ただ純粋に歩む過程を楽しめたら、素敵ですよね(*^-^*)