その日、
 地下鉄の切符を二枚買い、映画館に向かいました。
 映画を観た後は、どんな話すれば良いのか・・・
 なんて事を必死に考えていたので、
 映画のストーリーは頭に入らず、
 感動で泣いている彼女に、
 どう接して良いかわからず、
 帰りは、自宅のある手前の、交番の前で見送って、
 笑顔で手を振る彼女に、満足に応える事も出来ず、
 意気消沈した、初デート。
 中学生の頃の、思い出です(^^)
 自分。。。どげんかせんといかん!
 と思った事は、今となっては宝物です。
 数年前に地元に戻り、今もよく通る交番の前なのですが、
 何故か今日は、ふとそんな事を思い出しました。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-  今日も一日おたのしみさまでした。
 
 このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
 
 ・カウンセリング・コンサルティングのご予約
 
 There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259




SECRET: 0
PASS:
いい思い出ですね(*^_^*)
自分の思い出と重なってしまって…
センチメンタルジャーニーです。
SECRET: 0
PASS:
中学生の多感な時期って
話したいことも話せずに
つきあってんだか なんだかわかんないような
状態になりがちですよね・・・
私もそんな経験があります、笑。
TAKEさんの青春の一コマ
ありがとうございました! !