向かい合い、語り合わせていただいた。
表情や、身振り、声のトーン・・・
それらが言葉に、大切なものを吹き込んでくれる。
そして翌朝、メールを頂戴する。
「今朝はスッキリ目が覚めました」
ひとり見る文字と、交し合う言葉、
どちらも大切なツール。
使い分けが出来る我々は、本当に恵まれている。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
3回 読んで
4回目に 声に出してみた (笑)
ぉおーーーー
すごいな 相変わらず
あなたの 短文を 友達にまるで 自分のコトバ の様に 使ってみた。 ……
「んで、根拠は?」
と、突き付けられ バレました
(笑)
さ! 今日も 頑張っていこーっ。
アレ(笑)?もう昼間か。